Analog

超簡単だけど凄い!3分で出来るトリックアートの描き方|TSUKAMOME
今回はTSUKAMOME様の動画から『簡単だけどすごいトリックアート書き方Ver.名探偵コナン』の紹介です 予め絵を用意しておけばトリックアートの部分は3分もあれば出来ちゃいます! 用意するもの ・画用紙(手2つ分の大き…
Analog
今回はTSUKAMOME様の動画から『簡単だけどすごいトリックアート書き方Ver.名探偵コナン』の紹介です 予め絵を用意しておけばトリックアートの部分は3分もあれば出来ちゃいます! 用意するもの ・画用紙(手2つ分の大き…
こちらはShiiida ARTさんが投稿された動画となります。 建物などに応用できる基礎的なデッサン。 立方体のデッサンの描き方を今回はご紹介したいと思います。 こちらの動画も説明がかな~り丁寧で解りやすいです! 本編 …
こちらはごいっこう先生さんが投稿された動画の紹介となります。 アナログ背景の描き方を説明されてる動画ですが、その中でも今回は”鉄筆編”となります。 普段絵を描かれている方でも、知らない人も多そうな鉄筆とは!? 背景担当の…
漫画イラストの方では少ない? 色塗りのアナログ画材、特に絵の具では透明水彩絵の具を使う人は多いと思います。 逆に最近は不透明のアナログ画材を使用している人は少ないんじゃないかな?と思いました。 私が知らないだけかもしれな…
こちらはShiiida ARTさんが投稿された動画となります。 今回は円柱の描き方のチュートリアルとなります。 線の方向や意識することなど、細かく基礎を学べます! 基礎の土台をしっかりと築いて応用していきましょう。 本編…
こちらはShiiida ARTさんの投稿された動画をご紹介したいと思います。 手の書き方を説明していますが、かなり分かりやすく、要点を掴んだコツをアドバイスしてくれています! 一度、見るだけで上達すること間違いなし! 本…
こちらはgee massam Artさんの投稿された動画となります。 コピックを使っていて多くの人が0番や下地を塗ってグラデーションを作るように色を重ねていくかと思います。 そして色を各色ごとに乾かしてレイヤーのように塗…
こちらではart seedさんの投稿された動画をご紹介します。 かなり基礎的なステップですが、このコツを抑えれば水張りがぐっと楽で正確に仕上がることまちがいなしです! 初心者も中級者も確認してみましょう! 本編 美しく仕…
こちらではayumu ぐみぃさんが投稿された動画をご紹介したいと思います。 水彩色鉛筆の使い方と簡単なコツが説明されています。 まだ使ったことない人はこれを機会に使ってみると絵の幅が広がります! 本編 最初に下書きを描い…
こちらはMyPetiteCakesさんの投稿された動画となります。 水彩絵の具で使えるミニテクニックをご紹介したいと思います! 普段水彩絵の具を使わない人も何かのひらめきになるかも! 本編 基礎・基本 まず水を塗ります …