今回はcreapleさんが投稿されたファンタジー女の子のメイキング動画のラフ編をご紹介したいと思います。
イラストの発注を受けて絵に取り組まれているので、
皆様もこのような発注が来たらどのように絵を描き上げるかを想定して絵の練習に取り組まれると捗るかと思います!
<発注内容>
描写:キャラクター全身図+背景
サイズ:A4,350dpi
提出:ラフ、線が、着彩、完成でのご提出をお願い致します
テーマ: ファンタジー
武器をもたせた元気な女の子。
ニカッと笑っている感じでお願いします。
剣か杖を手に持たせてください。
イメージカラーは赤orオレンジでお願いします。
本編
ラフ案1
描いておいた大ラフを元にラフを描きます
服装を考えながらおおまかに進めていきます
大きいスカートのようなマントは、シルエットを意識しながら描いています
所々ディティールのアイデアを忘れないように細かく描く箇所もあります。
顔は重要なパーツなのでラフでもある程度分かるくらい描いておきます
これでラフ案1つ目は大体完成です
ラフ案2
それぞれ、自分の中のテーマに沿って服やポーズを考えていきます
先ほどのラフ案と被らないように気を付けています
こちらも躍動感を演出できるよう考えながら描いています
こちらのラフは、より処世らしさを出したかったので、曲線や柔らかさを意識しながら描きました
手は大事なパーツですが(この場合は前面なので特に)この檀家ではデッサンの狂いは後回しです
狂わないよう一発でかければいいのですが、部分部分を直すより、全体としてのイメージを整え形にするのを最優先にしています
2案とも調整して、クライアントに一旦提出します!
ラフ編は以上です!
関連商品
この本では、「クロッキー」という、線のみで形をつかまえていくデッサンを解説しています。クロッキーは、目の前にあるもののかたちを瞬時にとらえられる「眼」と「感覚」をやしなうための練習・作業・訓練です。
by amazon
本書では、女の子を描く基本のテクニックとコツから始まり、大人寄りの艶やかさや子供寄りのあどけなさを加味した、表現のさじ加減を3章に分けて徹底的に解説します。
by amazon
動画投稿者様

クラフェメイン絵!!ファンタジー女の子のメイキング【ラフ編】
Crafeメインビジュアルのメイキング動画 ラフ編の1.5倍速です。
通常速度版はCreaple(http://creaple.jp/)で公開中です。
第6回イラストコンテスト『Crafe』はこちらへ!
http://crafe.crowdgate.co.jp/
【ちゃきん】
女の子や男性武将のイラストを、主にソーシャルゲームで描かせて頂いております。
pixiv◇http://www.pixiv.net/member.php?id=35…
webサイト◇http://yamadata.com
クラフェメイン絵!!ファンタジー女の子のメイキング【ラフ編】 – youtube
出典: