お茶助さんが投稿されコピックでの目の描き方ををご紹介させていただきます。
コピックといえば、多様な色を使ったグラデーションなど綺麗な絵を描く上でがポイントとなりますよね。
こちらでは多種のコピックを入れ替わり使って描いていかれてます。
いつも2色で終わりがちだったり、タイミングがわからないと思っている方には必見です!
本編
最初はB99で塗っていくよ
B26で塗ります。
今度はB45でぼかして行きます
またB99で塗ります
B45で塗るよ!
B32で塗ります!
B45でぼかしていくよ~!
次にB01で塗ってきます
B00で塗り終わりです!
その後、白いポスカでハイライトを入れてきます!
最後にフチをB45で塗ります
B45で瞳孔を描きます
ちょっとB26でぼかします
関連商品
「コピックの本気」お見せします!
定番のカラーマーカー「コピック」でイラストを描きたい&もっと上手くなりたい人のための、メイキング技法書が登場!
定番のカラーマーカー「コピック」でイラストを描きたい&もっと上手くなりたい人のための、メイキング技法書が登場!
by amazon
動画投稿者様

お茶助です。コピックで青い目を描いてみました(*^o^*)参考になれば嬉しいです。
出典:
ためになりました!
感謝です