今回はCreapleさんが投稿されたシワの描き方をご紹介したいと思います。
珠樹みつねさんが紹介する簡単なフリルの描き方!
こちらは後編となっています。
前編はこちらから!
本編
実際にフリルを描く時のポイント
始めから細かく描かずにまずは辺りを入れましょう
フリルの範囲を決め、フリルの方向を決めます
フリルの方向を決める青線で
ざっくりとフリルの大きさも決めてしまいます
アタリを入れずに描き出すと、フリルの幅が違ってしまったり
フリルの向きが服に合ってなかったりしてしまいがちです
フリルの方向とフリルの範囲を決めます
この絵はスカートの布と同じ方向にフリルが向くので
スカート部分の布の流れも意識します
フリルの角度を意識しましょう。
スカートが翻った奥側はフリルの裏側は見えません
関連商品
キャラデッサンからキャラの動作、背景の描き方、コマ割りまで、マンガ専門校「日本マンガ塾」の基本ノウハウ満載。「完成原稿で見るマンガの技法」、「なぞる→描く」の描き込みページも収載。
by amazon
動画投稿者様

フリル2 実際にフリルを描いてみよう!by珠樹みつね
簡単なフリルの描き方です。
多彩な授業動画を用意しています。
http://creaple.jp/
【Creaple】
いつでもどこでも好きなクリエイティブを学べる!
無料オンライン動画授業サイト
Creaple(クリープル)
できる × 創る = クリープル
【珠樹みつね】
珠樹みつね先生は現在クラウドゲート別サービスの「イラスト学校」でも活躍中です!
2015/2/26木曜まで無料でイラスト学校を体験できるキャンペーン実施中!!
フリル2 実際にフリルを描いてみよう!by珠樹みつね – youtube
出典: