レンガチャンネルさんの投稿された動画を紹介させていただきます。
とてもわかりやすく実践もしやすいテクニックです!
だらだら書く自分とおさらばしよう!
本編
この動画では僕の失敗や経験に基づいてお話をさせていただいております
今日は効率の良い文章の書き方という話をします
コピーライティングの勉強をして、セールスであったり何かメールとか実際に販売する文章を書いていくときにありがちな失敗というか、なかなか効率的に良い文章が書けなかったり
描きながらやっぱりこれだったらコピーが弱いや相手の心を揺さぶれないかなと考えながら自分の思ってることをタイピングしている
こうすると時間がかかる
キーボードでやるというのも良いですが、できればペンで!
思いついたままに書く。思いつかないときは「思いつかないな~」と頭に思い浮かんだことをそのまま書く。
33分33秒をワンセットとして行う。
重要なのは自分が思ったことを書ききったら寝る。
頭の中のことを書ききった後は編集せず寝かせる。自分も寝る。
この流れでやりましょう!
関連商品
動画投稿者様

【レンガ メルマガ】http://renga3.com/special
【レンガ プロフィール】http://renga3.com/profile
書く(ライティング)= アクセル
編集(エディティング)=ブレーキ
絶対に「書く」と「編集」を同時にしないことです。
初めましてザキオと申します!
これはどんな文章にも応用できる内容ですね!
僕も趣味で小説を書いているので参考になりました。
PVやOP動画も作ったりしているので、絵コンテとか構成もこの方法が使えますね!
小説の書き方や考え方の記事もとても面白かったです。
僕もけっこう伏線忘れちゃうのでこちらの記事も参考になりました(笑)
http://cs.mangania.jp/archives/5354
ではでは、ありがとうございました!