新作のネタが見つからない!そんなときはお題に挑戦

イマジネーションを膨らませる言葉

作品が一つ出来上がって、「さて新作のネタを創るぞー!」と思ったとき、ふと何も思い浮かばなくて困ったことはありませんか?
そんなときは、お題に挑戦してみましょう。

ネットで検索すると、診断メーカーやジェネレーターサービス、それにお題配布サイトなど、便利なものがたくさんあります。
そこから抽出した言葉を基にして、作品のイメージを大きく広げてみましょう。

配布されたお題の問題点

新作を書き出す際にとても便利な「お題」ですが、まったく問題がない訳ではありません。

当たり前のことですが、各サービスやサイトごとに利用規約があり、その規約を守らなければ、お題を利用することができないのです。

つまり、どれだけ素晴らしい作品ができたとしても、発表媒体や利用方法が規約違反に当たれば、作品はお蔵入りとなってしまうのです。

そんな事態にならないよう、サービスに書かれた利用規約をきちんと読み、理解したうえでお題を使用しましょう。

お題じゃないものをお題にする

基本的に、ネットで配布されたお題は商業作品に使えません。

そこで、私が商業作品を書く際に利用するのが、万葉集古今和歌集です。
では、どのように使うのか、具体例を挙げてみましょう。

【あかねさす 日並べなくに わが恋は 吉野の川の 霧に立ちつつ】

意味:「(吉野に来てから)まだそんなに月日が経っていないのに、私の恋心は吉野川の霧のように立ち上っている」

遠距離恋愛の歌ですね。では、イメージを広げてみましょう。

1.どうして遠距離恋愛になったのか
   ×転勤 ×転校 ○進学

2.二人はどういう関係か①
   ×同僚 ○幼馴染 ×同級生

3.二人はどういう関係か②
   ×両思い ×片思い ○両思いだけど擦れ違い

4.どうして恋心が立ち上っているのか
   ○ライバル登場 ×寂しい ×プロポーズしたい

ちょっとベタですが、これでベースができました。
これに「あかね」や「川」や「霧」をヒントに様々なイベントシーンを肉付けして、一つの物語を作っていくのです。

まとめ

ネタが見つからなくても、焦る必要はありません。

ああでもない、こうでもないと頭を悩ませているうちに、意外なところからポンと出てきたりするものですよ。

これまで400本以上の映画・CM・番組・童話(アニメ)をプロデュースしてきた桜風涼(わたなべけんいち)が、新人を指導してきたストーリー作りのノウハウを一挙公開。 小説や映画などのストーリー誰でも書けるようにするのがこの本!
プロの作家が、何を観察して、それをどうやってストーリーに仕上げてゆくのか、その舞台裏を見せながら、具体的な指導でストーリーを書けるように導きます。
by amazon
「シナリオ教室」シリーズ、言視舎版で続々刊行! 話題になった映画『武士の家計簿』の脚本家が、小説にシナリオ技術を活用するノウハウを丁寧に解説! 本屋さん大賞『告白』 ほか多数のベストセラーを書き続けている湊かなえさんは、「超短編シナリオ」を書いて修業していた!シナリオ技術を実際に小説に活かした湊かなえさんと著者との特別対談を収録。
by amazon

この記事を書いた人

ミユキ
田舎暮らしの遅筆なライター。
生活環境のせいか、比較的レトロジャンルが得意(な気がしている)。

漫画制作向けに特化したEXバージョンへのアップグレード方法や特徴はこちらへ

スポンサードリンク

この情報をシェアする!!

コメントを残す